妊婦さんにおすすめ!緑黄色野菜簡単レシピ7選

妊娠中に必要とされる葉酸ですが、緑黄色野菜には葉酸もたくさん含まれています。
葉酸は胎児の脳や神経・心臓といった重要な器官がつくられる妊娠初期に特に積極的に摂取したい栄養素です。
妊娠期間に野菜不足が続くと、間接的に赤ちゃんに悪影響が出てしまう可能性が高まります。
今回はそんな野菜の中でもとくに積極的に摂りたい緑黄色野菜のレシピを集めてみました(^^♪
ほうれん草のレシピ
料理名:ほうれん草のおひたし
作者:aka.ru☆
■材料(2~3人分)
ほうれん草(栃木県産) / 2分の1束
ツナ缶 / 半分
めんつゆ / お好みの量
■レシピを考えた人のコメント
ほうれん草が苦手な子供が
これ美味しい~♪
と大好評でしたv(^-^)v
小松菜のレシピ
料理名:小松菜とちくわのおばんざい
作者:mi-ko335
■材料(3〜4人分)
小松菜 / 1束
ちくわ / 1袋 3〜4本
ごま油 / 大さじ1
酒 / 大さじ1
醤油 / 大さじ1
みりん / 大さじ1
■レシピを考えた人のコメント
お弁当や普段のおかずの一品に!葉酸が豊富なので、妊娠中によく食べてました(^-^)
アスパラガスのレシピ
料理名:豚巻き
作者:ぷんちゃんだよ
■材料(2人分)
アスパラ / 3本
豚薄切り / 6枚
シソ / 6枚
梅干 / 1個
アッケシソウ塩 / 少々
ブラックペッパー / 少々
オリーブオイル / 少々
■レシピを考えた人のコメント
おつまみやお弁当にいいですね♪
梅とシソを入れることによってさらに食欲が湧きます。
ブロッコリーのレシピ
料理名:ブロッコリーとツナいため
作者:やなママ☆
■材料(4人分)
ブロッコリー / 1房
ツナ缶 / 1缶
ニンニク / 1かけ
サラダ油 / 小さじ1
醤油 / 大さじ
胡椒 / 少々
■レシピを考えた人のコメント
ひとつのフライパンで手軽にパパっと作れます(^ν^)
作者:mint74
■材料(2~3人分)
木綿豆腐 / 300g
ブロッコリー / 小1株
鶏むね肉 / 1/2枚
●塩こしょう / 少々
●片栗粉 / 大さじ1
☆水 / 50cc
☆鶏ガラスープの素 / 小さじ1
☆オイスターソース / 大さじ1
☆酒 / 大さじ1
☆しょうゆ / 小さじ1
☆こしょう / 少々
片栗粉 / 小さじ1
ごま油 / 小さじ1
サラダ油 / 適量
■レシピを考えた人のコメント
お安い食材でボリュームのあるおかずに。
赤ピーマンのレシピ
料理名:超早い!くるりん竹輪❤焼肉のタレでピーマン炒め♪
作者:ジョン・リーバス
■材料(2人分)
竹輪(ちくわ) / 2本
赤ピーマン(パプリカ) / 半分
緑ピーマン(普通のピーマン) / 1個
新たまねぎ(新玉ネギでなくても) / 4分の1個
焼肉のタレ / 大匙2位
炒め用油 / 大匙1位
■レシピを考えた人のコメント
ちくわの切り方を変えるだけで、おもてなし仕様に♪材料も少ないので早いです❤・・❤
料理名:【青じそ】さつま揚げとチンゲン菜の青じそソテー♪
作者:kojarin7
■材料(2人分)
さつま揚げ(小) / 5、6まい
チンゲン菜 / 1株
玉ねぎくしぎり / 4、5センチ
赤ピーマン / 少し
しめじ / 40グラム
リケンのノンオイル青じそ / 大さじ1強
■レシピを考えた人のコメント
さつま揚げとチンゲン菜をリケンのノンオイル青じそで味付けしたヘルシーなおかずです。
まとめ
どれも簡単で美味しそうなレシピでしたね!!
栄養をたっぷり摂って、健康的な妊婦生活をエンジョイしてくださいね(^^♪
最後までお読みいただきありがとうございました!